CD/DVD書き込みやISOイメージ作成ができるライティングソフト「DeepBurner Free」
|
|
先日紹介したライティングソフトで音飛びが発生したので、新しいソフトを紹介しようと思います。多分設定が悪いだけだとは思いますが、何しろシンプルで使いやすいので、こちらも使ってみてはいかがでしょうか。詳細は続きで。
※今回はオーディオCD作成です。
※DVDへの書き込みも可能です。
ファイルの選択
※ダウンロードはDeepBurner Free 1.9にしてください。
起動したら「音楽CDの作成」にチェックを入れて「次へ」をクリックしてください。そうすると、エクスプローラーとCD書き込みウィンドウが出てくるのですが、エクスプローラーが出ない場合がありますので、今回はどちらでも利用できる方法を記したいと思います。CDに書き込みたいファイルを「編集⇒トラックに追加」をクリックして追加してください。

↓

CDに書き込む
続いては「書き込み」をクリックして、CDに書き込む準備をさせてください。準備はすぐに終わりますので、あとは設定して書き込むだけです。今回は音飛びのような現象を防ぎ、より音質をあげて書き込みたいため、「速度」を「10X」としました。その他は特にいじる必要はありません。最後に「書き込み」をクリックすれば書き込みが始ります。
![]()
↓

↓
![]()
音飛びや雑音の原因になる場合がありますので、書き込みの際は、他のソフトを全て終了させ、マウスも一切操作しないことを奨励いたします。このような注意をすれば、21ものファイルを音飛びなしで、音質もよくCDに書き込むことができます。これは、他の書き込みソフトにも言えることです。




