マウスホイール回転でタブを切り替えられるChrome拡張機能
Tab Wheel Scroll
Chrome拡張
製作者:JONATHAN PLANTEY 対応ブラウザ:Chrome ダウンロード |
マウスホイールの回転でタブの切り替えができるChrome拡張機能。「右クリック + ホイール回転」または「Altキー + ホイール回転」で、現在開いているタブの左右のタブに次々と移動していくことができます。マウスジェスチャー派のChromeユーザーは必ず入れておきたい拡張機能。
Tab Wheel Scroll について
「Tab Wheel Scroll」は、マウスホイールを回転させるとタブの切り替えができるGoogle Chrome拡張機能です。使い方は簡単で、「右クリック + ホイール回転」または「Altキー + ホイール回転」の操作を行うと現在開いているタブの隣のタブへ切り替わります。ホイールを下方向に回転させると右側のタブへ、上方向に回転させると左側のタブへ移動します。
マウスジェスチャーを利用しているChromeユーザーの中には、右クリックとマウスの移動の組み合わせによるジェスチャー機能を提供する拡張機能をインストールしている人が多いと思いますが、スクロールホイールを使ったタブの切り替えは利便性が非常に高く、ブラウジングの作業効率や生産性が大幅アップするので、必ずあわせて導入しておきたい拡張機能です。
本拡張機能に細かい設定項目等はなく、インストールして有効化してやるだけでOK。利便性の高いツールですが機能自体はシンプルなものなので、Chromeにインストールして常に有効化していてもシステム負荷やメモリ消費などもほとんど問題になりません。
ただし、全てのタブで使えるわけではなく、Chrome APIの制限により以下のようなページのタブでは、本拡張機能のスクロールでタブを切り替える機能は利用できなくなっています。
マウスジェスチャーを利用しているChromeユーザーの中には、右クリックとマウスの移動の組み合わせによるジェスチャー機能を提供する拡張機能をインストールしている人が多いと思いますが、スクロールホイールを使ったタブの切り替えは利便性が非常に高く、ブラウジングの作業効率や生産性が大幅アップするので、必ずあわせて導入しておきたい拡張機能です。
本拡張機能に細かい設定項目等はなく、インストールして有効化してやるだけでOK。利便性の高いツールですが機能自体はシンプルなものなので、Chromeにインストールして常に有効化していてもシステム負荷やメモリ消費などもほとんど問題になりません。
ただし、全てのタブで使えるわけではなく、Chrome APIの制限により以下のようなページのタブでは、本拡張機能のスクロールでタブを切り替える機能は利用できなくなっています。
- about:blank
- chrome:// で始まるページ(「ブックマーク マネージャ」「履歴」「拡張機能」など)
- Chrome ウェブストア
ソフトウェア情報
提供元 | - JONATHAN PLANTEY |
記事の更新日 | - |
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?