ユーザーレビュー

当サイトに掲載されているソフトウェアは、ユーザーの皆さんが使ってみた感想・評価・評判などをユーザーレビューとして投稿することができます。★1~5までの5段階でソフトを評価できるほか、評価はせずにコメントだけを書き込むこともできます。

レビューをご投稿いただくにあたって会員登録は不要で、すぐに書き込むことができます。また、あらかじめ会員登録してログインした状態でレビューをご投稿いただいた場合は、ご自分のマイページにあなたの投稿したレビューを一覧表示することができます。

2024年05月13日 現在までに、計 25 件のレビューを 23 人(うち登録ユーザー1人)の方に投稿いただいています。

新着レビュー

フリーソフトとして良いと思います
2020年10月25日 8時24分
名無しの権兵衛
Windows 10

500GBのHDDのランダム書き込み5回で空き領域の完全削除で18時間かかりましたが、削除ができました。

素晴らしい バッチリです
2020年8月4日 2時06分
uyo
Windows 10

スマホのmicroSDにpcより追加書き込み中にエラーになり
スマホ、pc共に「SDカードが破損しています」と表示され、認識されなくなってしまいましたが、フォトリカバリーの無料版で問題なく再生出来ました
操作は少々わかりにくく、とっつきにくいと感じる方もいるかと思いますが
頑張ってやってみてください どんどん再生され感動しますよ
画像3000枚ほど復活できました
他のソフトは無料とうたっていても登録に促されたり、認識しなかったりで諦めかけてました
ありがとうございました

シンプルで使いやすい
2020年8月2日 10時26分
photon
Windows 10

古くから親しまれているソフトなのかもしれません。Win10でも動作しました。
携帯電話のメディアから写真をコピーし,新しい媒体に貼り付けしたら,作成日時が撮影日時から変わり,新しい媒体上で時系列が崩れて難儀したことが過去にありました。
今回の機種変更は,このソフトで乗り切れそうです。
ありがとうございました。

フリーなら及第点
2020年7月3日 4時56分
クロノヒストリー
Windows 10

ファイルの完全消去はできましたが、空き領域の完全消去は作動しませんでした。
上書き回数100でも処理は早いです。

ランサムウェア???
2020年6月25日 10時59分
ビビり勇気
Windows 10

解りやすく解説をして頂き簡単にできました。
ありがとう御座います。

ただ、実行中にランサムウェアでは?と警告されました。
恐らくマスターブートレコーダーへのアクセスがあったからだと思います。

いいね
2020年5月4日 4時14分
774のWindows
Windows 10

64GBのUSBがFAT32でフォーマット出来て助かった。

コメント
教えて下さい!
2020年5月3日 1時39分
考える人
Windows 7

Windows7のパソコンを廃棄しようと思い、wipediskでデータ消去を試みました。
しかし、ドライブ選択しても「論理ドライブ :ドライブを識別できません。」と表示され、先に進めません。CドライブにはアプリソフトやOSが残ったままですが、これらは削除してからでないと使えませんか? どなたかご教示下さい。

こんにちは
2020年4月22日 12時16分
BINGE
Windows 10

pcが一般化して以降、めっきりすくなくなった、こういったソフトですが・・・。
これ?いいですね!(さがし、まわりましたよ!)
どうやら、アイコンは32*32のビットマップ・・・。
しかしながら、こういった単純作業を地道に行うのも…。
しかし、このソフトはこういった処理を自動化してくれるとは!!!

現在アイコン、大量生産中!
カチッ、ピコ!カチッ、ピコ!(マウスとかキーボードとかの音!)

製作ありがとうございます。

困った人に教えたい
2020年3月6日 10時45分
どんべえ
Windows 10

デジカメ(X-T30)のバッテリー残量赤表示状態でプレビュー画面から1コマ消去と同時にバッテリー切れ。次に電源ONでSD内のデータが全て消え去っていました。その後一回撮影してみるとその写真は保存されましたが(←データが消えた後は絶対してはいけないことですが)、やはりその一枚しか見れない状態。WinPCに接続してもフォルダが無く、LinuxPCでも同様。
フォトリカバリーの無料版でチェックをかけても引っかかりませんでしたので、家族旅行の写真だけでも専門業者に依頼しようかと考えましたが最後にフォトレックを使うと保存していた写真と動画の全てを吸い出すことが出来ました! 感謝してもしきれない思いでレビューを書かせてもらっています。 こんな素晴らしいフリーソフトを提供された方、使い方の詳細を提示された方、ありがとうございました。

使えない
2020年1月25日 10時11分
z80a
Windows 10

リンクをクリックすると同じサイトが複数開き、それを閉じる羽目になる。
使えない。

軽くって最高
2019年12月28日 8時39分
Mr-mino
Windows 10

閲覧経歴一発で削除できました。他のいろいろなソフトを使ってみたが軽くって当ソフトが最高。

エラーが出ました
2019年11月15日 11時33分
wipedisk
Windows 7

Windows 7 Professional 32 bitで試してみたところ、自分の環境に限った話かも分かりませんが、2回以上の上書きアルゴリズムを選択すると1回上書きした時点で処理が止まってしまうエラーが出ました。グートマン方式でもNATO標準方式でも同じだったので、他の上書き方式でも同じエラーがでるかもしれません。

まあゼロ上書きやランダムで1回ずつの上書き処理を複数回行えば良いと思うので、そういう使い方をすれば実用性には問題ありませんが、1回1回上書きする度に設定画面を弄らないといけないのも、ちょっと面倒くさいので星1つ減らします。ただ、パーティションが複数に分かれていても同じ物理ドライブであれば全部のパーティションを一括で上書き消去できるのは有り難いソフトです。以上、エラーが出るのは自分だけかもしれませんが、一応報告ということでレビュー書かせていただきました。

8で使える?
2019年10月31日 4時54分
Windows 8/8.1

飛んだ先では8対応しているとは書いていない

有料バージョンにアップグレードしてみました
2018年2月14日 7時00分
Eiko
Windows 10

いつの間にか有料版が出ていたので、2500円とそう高くなかったのでアップグレードしてみましたが、無料版との違いは公式によるサポートの有無と最新バージョンへの自動アップデート通知くらいしかないので、通常はフリー版で十分かと思います。

有料版を試してみたいと思わせるくらい優秀なソフトではあるのでライセンスを購入したのを後悔しているわけではありませんが、肝心のファイル復元性能においては無料版との差がなかったので、やや拍子抜けです。

参考になりました
2019年11月13日 12時15分
あのにます
Windows 10
>> Eiko さんへの返信

認識できなくなったHDDからのデータサルベージに、有料のものも含めて数ある復旧ソフトの中で唯一これだけが完璧に成功し、感激して有料版にアップグレードしてみようかと思っていたのですが、シェアウェアの寄付みたいな感覚で、あまり意味はなさそうですね、参考になりました。

多機能なのに使いやすいがウィザードモードに難あり?
2016年11月4日 3時27分
暗黒太郎
Windows 8/8.1

ファイル復元ソフトとしては、ぱっと見はやや高機能すぎるようにも感じますが、ユーザーインターフェースが工夫されているので非常に使いやすいです。ただ、ウィザードモードは正直目的のファイルが見つけにくい気がする(ファイルの検出率が落ちる?)ので、ウィザードモードは使わないほうがいいです。

ディスク丸ごと消去ならこれが一番です
2015年4月26日 4時49分
ういっち
Windows 7

ハードディスクを知人に譲るためにデータ丸ごと完全消去しようと思って、このソフトを見つけました。無料なのにグートマン方式にも対応していてセキュリティ的には万全かと思います。

正直、ディスク丸ごと完全削除するなら、これ以上の機能は必要ないくらい揃っていて無料ソフトの中では他に探したソフトと比べても一番使いやすいです。インストール不要で使えるのもポイントですね。

ポータブル版が便利ですね
2014年7月11日 9時15分
ういっち
Windows 7

無料のファイル復元ソフトの定番ですね。他のソフトの復元率がどうなのかわかりませんが、Recuvaで復元できなかったらあきらめた方がいいレベルかもというくらい信頼性の高い復元ソフトだと思います。

この記事でポータブル版があることを知りました。公式配布されていたんですね。

cドライブからファイルを復元したいときは、復元ソフトをインストールするだけでも空き領域の上書きが発生するため、cドライブにインストールせずに外部メディアから起動できる点で、インストーラー版よりポータブル版のほうが復元率の点からも有利と考えられます。

復元したいファイルが出てきてからインストールしていたのでは遅いので、当方では万一のファイル復元に備えるためにRecuvaのインストーラー版をあらかじめインストールしていましたが、今度からポータブル版を使わせていただきます。

コメント
説明がわかりやすかったです
2013年6月14日 6時23分
karin
Windows 7

使い方が懇切丁寧に解説されていて助かりました。
この記事のおかげで無事に復元できました。
ありがとうございます。

このページの先頭へ