「SenTo」は、アプリケーションやフォルダをコンテキストメニュー(右クリックメニュー)の「送る」に素早く簡単に登録できるソフトです。アプリケーションやフォルダを「送る」に登録するためには、通常は
- 登録したいアプリケーションの実行ファイルや、フォルダのショートカットを作成。
- そのショートカットを、「Sendto」フォルダにコピーする。
という2段階の作業が必要で少し面倒ですが、本ソフトを使用するとこれらの作業をあっという間に行うことができます。そのほか、「Sendto」フォルダをエクスプローラから開く機能も付いています。
使い方
- 「SenTo.exe」を実行して「SenTo」を起動します。
- 「登録アイテム」欄の「参照」ボタンをクリックし、登録したいファイルを指定します。
- 「登録アイテム」欄に、ファイルを直接ドラッグ&ドロップしてもOK。 フォルダの登録にも対応しています。
- 「登録名」欄で、コンテキストメニュー(右クリックメニュー)を開いた際に「送る」に表示するメニュー名を入力します( \ / , ; : * ? ” < > | は使用不可) 。
- ファイルを登録した際に登録名も自動入力されるので、そのままで問題なければ手動入力の必要はありません。
- 「OK」をクリックして設定完了。
- 設定後は、任意のアイテムを右クリックメニューの「送る」に登録したアプリケーションで直接開いたり、フォルダ内にコピーすることができるようになります。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?