デスクトップアクセサリに最適なスキン対応システムモニター「Akabei Monitor」
|
|
インストール不要なので非常に手軽に使えるシステムモニターツールです。見た目もなかなかカッコイイのでデスクトップアクセサリとしても最適です。スキン対応していますので、簡単にかっこいいアクセサリがほしい場合に重宝するでしょう。詳細は続きで。
Akabei Monitor の使い方
このソフトは、インストールが必要ありません。なのでフォルダを解凍後出てきた「akamoni.exe」を実行するだけでアクセサリをデスクトップ上へ表示することが可能になります。

↓

↓
これはデフォルトのスキンとなっており、CPUとメモリとネットワーク状態をモニターすることが出来るスキンです。これ以外のスキンを利用することで、他の種類の項目を表示することも出来ます。タスクトレイアイコンを「右クリック⇒スキン」から変更可能です。

↓
デフォルトでも様々なスキンが入っていますが、それ以外の公開されているスキンを利用することも可能です。もちろん、自作も可能です。「簡単で導入しやすいアクセサリ」ということで、自作もコツがつかめればいけそうですので、やってみる価値はありそうです。
このソフトの特徴の1つとして、ソフトを壁紙と同化することが出来るということが挙げられます。残念ながらbbleanでは動作しませんでしたが、非常に使い勝手の良い機能の1つだと思います。アイコンを「右クリック⇒表示⇒壁紙にする」で出来ます。

↓
今日中には無理ですが、いずれこのスキンを公開できるレベルまで作成できればと考えております。某有名デスクトップアクセサリソフトよりも非常に簡単に、しかもそれに劣らないほどの見た目も持っています。お勧めのツールですね。







