低負荷&高画質にAVI形式でデスクトップを動画キャプチャーできるソフト「アマレココ+AMVエンコーダー」

キャプチャーソフト 約1分で読めます 更新日:2019/11/30
低負荷&高画質にAVI形式でデスクトップを動画キャプチャーできるソフト「アマレココ+AMVエンコーダー」
名前 アマレココ+AMVエンコーダー
製作者 amaman
ダウンロード こちら
記事公開日 2008年11月04日
この記事は「旧コンテンツ」です。公開日から時間が経っているため、情報が古くなっている可能性があります。また現在、この記事の内容についてのサポートや質問対応は行っておりません。詳しくはこちらへ。

このソフトは、簡単にAVI形式でデスクトップ上の動きをキャプチャー出来るソフトです。音声の録音にも対応しているので、ゲームプレイ動画の作成や、操作しながらのマイクでの説明等に役立てることが可能です。詳細は続きで。

※わからないこと等がございましたら、お気軽に掲示板やメールでお聞きください。

アマレココ+AMVエンコーダー の使い方

初回起動時に、このような画面が出ますが、これは「japanese.lng」を選択して「OK」をクリックすれば問題はありません。多分、おおよその意味で「使用する言語を選択してください」ということでしょう。初期では日本語ファイルしか入っていませんから、特に気にする必要もないでしょう。



さて。早速設定を行いましょう。メニューの中に「設定画面」というのがあるので、それをクリックしてください。設定ウィンドウが表示されます。表示されるまで、少々時間がかかる場合がございます。



「ビデオ圧縮」の欄はこのままでも問題はありませんが、今回は「コーデック」を利用しようと思います。「コーデック」に丸印をつけ、「選」をクリックしてPC内部に入っているコーデックを指定しましょう。





場合によっては、「ウィンドウ指定」を行います。デスクトップ全体をキャプチャする場合は必要ありませんが、アクティブウィンドウのみをキャプチャしたい時等に用いる機能です。



同時に録音を行いたい場合、「オーディオ」の「録音」にチェックを入れておきます。録音ができない場合は、過去の記事の「Windowsでの音声録音の設定方法と、録音できない場合の対処」をご参照いただけると、問題が解決されるかもしれません。



あとは、「スタート」をクリックすると、先ほどの設定に従ってキャプチャーが開始されます。キャプチャされた動画の右上には、その時間帯が表示されてしまいます。実際にキャプチャしてみましたが、今回はFLVへ変換を行ったので、非常に画質が落ちてしまいました。

今回は画質よりも「音ずれ」がないという点が非常に良かったです。たいていのキャプチャソフトの場合は、音ずれというものは、高スペックパソコンでないと起こっていました。今回は全くずれてません。これはなかなか凄いことだと思います。

このページの先頭へ