壁紙をスクリーンセーバーにするソフト「Vital Desktop」

デスクトップ拡張ソフト 約1分で読めます 更新日:2019/11/30
壁紙をスクリーンセーバーにするソフト「Vital Desktop」
名前 Vital Desktop
製作者 Vital desktop
ダウンロード こちら
記事公開日 2008年02月27日
この記事は「旧コンテンツ」です。公開日から時間が経っているため、情報が古くなっている可能性があります。また現在、この記事の内容についてのサポートや質問対応は行っておりません。詳しくはこちらへ。

ブラウン管のディスプレイの時代に、同じ画面をずっと表示していると、画面焼けという現象が起こってしまっていました。画面の色がおかしくなってしまうのです。それを防ぐためにスクリーンセーバーというものが生まれました。

現在は、大半が液晶画面ですので、スクリーンセーバーは、お遊び機能と化しています。そのスクリーンセーバーを壁紙にすることができます。詳細は続きで。

※既にダウンロードをしていて、インストールをした状態を仮定しています。もし、分からないことがございましたら、お気軽に掲示板やメールでお聞きください。

1. 設定をする

インストール先に指定したフォルダ内に「VDConfig.exe」というものがあると思います。それをクリックし、お好きなスクリーンセーバーを選んでください。そのスクリーンセーバーが壁紙になります。

2. 実際に起動してみる

後は、「スタート⇒Vital Desktop⇒Vital Desktop」とすれば、壁紙がスクリーンセーバーになっているはずです。何か問題等が発生した場合は、デスクトップの何もないところで「右クリック⇒Vital Desktop⇒Restore desktop」としてください。修復できます。

補足説明
XPでは動作したのですが、私のVista上では動作いたしませんでした。ただ単にソフトが対応していない状態だと思います。しかし、起動をすると、一応起動はするみたいです。ただ、実際にはスクリーンセーバーにならないだけです。

つまり、Vistaの場合は起動はしますが、動作はしないということです。起動した後に、フォルダを削除しようとすると、「他のプログラムが使用中」と出ますので、こう考えられます。

このページの先頭へ