有名な動画ファイル・音声ファイルの変換ソフト「SUPER ©」

動画・音楽変換ソフト 約2分で読めます 更新日:2019/11/30
有名な動画ファイル・音声ファイルの変換ソフト「SUPER ©」
名前 SUPER ©
製作者 eRightSoft
ダウンロード こちら
記事公開日 2009年04月11日
この記事は「旧コンテンツ」です。公開日から時間が経っているため、情報が古くなっている可能性があります。また現在、この記事の内容についてのサポートや質問対応は行っておりません。詳しくはこちらへ。

動画変換ソフトの中の王道ともいえるソフトの紹介です。非常に多くの拡張子に対応しており、普及している動画形式になら大抵対応しているはずです。英語がいっぱい書かれているので難しいような印象を受けますが、使い方は非常に簡単です。詳細は続きで。

※わからないこと等がございましたら、お気軽に掲示板やメールでお聞きください。

SUPER © の使い方

ダウンロードはSUPER ©の下の方のフレームの「Download SUPER © setup file」から行うことが出来ます。インストールの実行ファイルです。若干サイズが大きいので、ダウンロードに時間がかかるかもしれません。



インストールして本体を実行したら、変換したい動画ファイルを「ドラッグ⇒ドロップ」してください。複数追加することも可能です。まず、最初に「Select the Output Container」から変換する拡張子を指定してください。ここで指定した拡張子に変換されます。



「Select the Output Video Codec」から動画の変換に利用するコーデックを指定することが可能です。特別なこだわり等がある場合以外は、ここの部分は何も設定を変更しなくても結構です。



「Select the Output Audio Codec」から音楽の変換に利用するコーデックを指定することが可能です。この部分も、特別なこだわり等がある場合以外は設定を変更しなくても結構です。



「VIDEO」項目の設定です。「Video Scale Size」から変換後の動画サイズ、「Aspect」からアスペクト比、「Frame/Sec」からフレームレート、「Bitrate kbps」からビットレートをそれぞれ指定して設定します。

ちなみに「Disable Video」というのは、動画を無効にするということなので、つまりは「音楽データのみ」ということになります。擬似的に「動画から音楽ファイルを抜き出す」という作業を行うことが出来ます。

「AUDIO」項目の設定です。「Sampling Freq」からサンプリングレート、「Channels」から音声のチャンネル、「Bitrate kbps」からビットレートをそれぞれ指定して設定します。基本的に、「Channels」は変更する必要はないかもしれませんね。

こちらも「Disable Audio」というのは、音楽を無効にするということです。つまりは「動画データのみ」ということですので、「無音の動画ファイルの作成」を行うことが出来ます。

「OUTPUT」の項目で、ここまでの設定を一度ご確認ください。容量を小さくしたい場合は、なるべくビットレート等は低く、画質や音質を優先したい場合は、なるべくビットレート等は高くすると良いでしょう。



最後に「右クリック⇒Output File Saving Management」から、動画の保存先を指定してください。2バイトの文字は全て文字化けしてしまっていますが、アイコン等でご判断ください。ディレクトリを指定したら「SAVE Changes」をクリックしてください。





最後に「Encode (Active Files)」をクリックすると、動画ファイルの変換作業が開始されます。動画の変換には少々時間がかかります。お暇かもしれませんが、なるべく変換作業中は他の作業を行わないほうが良いみたいです。

このページの先頭へ