ブログの記事一覧
HDD/SSDの動作情報や健康状態をチェックできるソフト「CrystalDiskInfo」
ソフトウェア
「CrystalDiskInfo」は、HDDの自己診断機能“S.M.A.R.T.”から取得した各種ステータスを確認し、HDDの動作状況や健康状態の情報を分かりやすく表示してくれるユーティリティーソフト...
約1分で読めます
投稿 2009/01/07
Firefoxで開いているタブを3D表示できるアドオン「FoxTab」
Firefoxアドオン
FoxTab 「FoxTab」は、Firefoxで開いているタブを3Dで美しく表示できるアドオンです。上の画像のように、モニタールームのような表示方法の他にも、Windows Vistaの目玉機能とし...
約1分で読めます
投稿 2009/01/05
起動や動作が超軽いPDFビューア「Foxit PDF Reader」
PDF編集ソフト
「Foxit PDF Reader」は、起動や動作が軽い無料のPDFビューアです。独自エンジンの搭載により「Adobe Reader」よりも軽量でサクサクした動作が可能です。日本語にも対応しており、印...
約1分で読めます
投稿 2009/01/05
Torを使った匿名ブラウジングができるブラウザ「xB Browser」
ウェブブラウザ
「xB Browser」は、匿名プロキシTorを利用したセキュアなブラウジングができるブラウザ。Firefoxがベースになっているので、見た目や基本的な操作はFirefoxと同じ。オンライン上の匿名性...
約1分で読めます
投稿 2009/01/03
Firefoxにスピードダイヤルを導入できるアドオン「Speed Dial」
Firefoxアドオン
「Speed Dial」は、Operaの便利機能"スピードダイヤル"をFirefoxに導入することができるアドオンです。スピードダイヤルとはウェブブラウザ"Opera"にバージョン9.2から搭載される...
約1分で読めます
投稿 2008/12/30
Google Chromeの個人情報送信を無効化した高速・軽量ブラウザ「SRWare Iron」
ウェブブラウザ
「SRWare Iron」は、ドイツ製のChrome派生ブラウザ。Chromeに個別に割り当てられている固有ID、トラッキング機能、URLとラッカー機能、クラッシュ時のレポート送信、自動アップデートな...
約7分で読めます
投稿 2008/12/29
複数のファイルの拡張子を一括変更できるソフト「ConvertX」
ソフトウェア
ConvertX 今回は、ファイルの拡張子を一括変更できるソフト「ConvertX」を紹介します。 ドラッグ&ドロップでとても簡単に複数のファイルの拡張子を一括変更できる、とても便利なソフトです。拡張...
約1分で読めます
投稿 2008/12/13
Firefoxの外観をSafari風にするテーマ「iFox」
Firefoxアドオン
今回紹介する「iFox」というFirefoxアドオンを使えば、Firefoxの外観をSafari風にすることが出来ます。上記サイトからインストールすることができます。その他には、この際、特に説明する必...
約0分で読めます
投稿 2008/12/03
Firefoxの優良アドオン・テーマ配布サイト「Fashion Your Firefox」
ウェブサービス
「Fashion Your Firefox」は、Mozillaが運営するFirefoxのアドオンライブラリーのサイトです。Mozillaスタッフが厳選したFirefoxの優良でオススメのアドオンやテー...
約2分で読めます
投稿 2008/11/27
かっこいいフォント数百種類をダウンロードできるサイト「dafont.com」
ウェブサービス
dafont.com 今回紹介するこの「dafont.com」というサイトは、いろいろなかっこいいフォントをフリーでダウンロードできるサイトです。特筆すべきは、フォントの種類が、とにかくものすごく多い...
約1分で読めます
投稿 2008/11/22
SonicStageを使ってiPhone/iPodを音質向上させる方法!
ソフトウェア
今回紹介するのは、iPhone/iPodの音質を向上させる裏技です。iPodのユーザーの方で、その音質に満足していないという方は、参考になるかもしれません。 iPodシリーズ全般の、音質が悪いとはよく...
約5分で読めます
投稿 2008/11/07
IE7をIE6にダウングレードする方法
ソフトウェア
IE6をIE7にアップグレードしてみたが、不具合が多いことや利用環境によっては起動が遅いことに不満を感じる方も少なくないようです。そこで今回は、「IE7をIE6にダウングレードする方法」を紹介します。...
約1分で読めます
投稿 2008/11/01
1
...
10
...
20
21
22
23
ツイート
ブログのカテゴリー
Chrome拡張機能 (19)
Firefoxアドオン (29)
FLV再生ソフト (8)
PDF編集ソフト (10)
ウェブサービス (15)
ウェブブラウザ (16)
システムクリーナー・レジストリクリーナー (15)
ソフトウェア (111)
ファイル復元ソフト (16)
中古PC (3)
動画変換ソフト (25)
自作PC (3)
買ったものレビュー (イヤホン・ヘッドホン) (18)
買ったものレビュー (ガジェット) (28)
買ったものレビュー (ハードウェア・PC周辺機器) (21)
雑記 (5)
新着ブログ記事
一覧をみる
JVCケンウッドの木製素材の高級イヤホン「HA-FX1100」レビュー!
投稿日:2020/01/04
澪ホンで有名なAKGのオープンエアー型ヘッドホン「K701」レビュー!
投稿日:2019/12/30
レトロな伝説のゲーム機ファミコンカラーの「ゲームボーイミクロ」レビュー!
投稿日:2019/12/30
Switchでも使えるBUFFALOの有線LANアダプター「LUA4-U3-AGTE-BK」レビュー!
投稿日:2019/12/29
前世代から大幅にスペックアップした第9世代「Fire HD 10」レビュー!
投稿日:2019/12/29
コンピューター用語一覧
閲覧履歴
トップページ
Windows用ソフトウェア
ブラウザ拡張機能
フリーソフトラボ.com
> ブログ