ファイルのコピーを高速化するソフト「FastCopy」

ユーティリティソフト 約1分で読めます 更新日:2019/11/30
ファイルのコピーを高速化するソフト「FastCopy」
名前 FastCopy
製作者 白水啓章
ダウンロード こちら
記事公開日 2008年03月26日
この記事は「旧コンテンツ」です。公開日から時間が経っているため、情報が古くなっている可能性があります。また現在、この記事の内容についてのサポートや質問対応は行っておりません。詳しくはこちらへ。

これは、コピーソフトの中でもTOPクラスの速さをほこる、優秀なソフトです。普通にファイルをコピーするのは、要領の小さいファイルだったらあっという間です。しかし、数十MBあたりから、徐々に遅くなり、数百MB、数GBになると、もはやとてもじゃないけど待っていられません。それを、高速にコピーをしてくれるソフトです。詳細は続きで。

※わからないこと等がございましたら、お気軽に掲示板やメールでお聞きください。

1. コピーファイルの設定

まずは、「コピーしたいファイル」と「コピーするファイル先」を指定します。「Souce」は「コピーしたいファイル」なので、そこにファイルを「ドラッグ⇒ドロップ」してください。次に「DestDir」を指定してください。これは「コピーするファイル先」を表しています。



2. コピー

あとは、普通に実行してしまってもよいのですが、設定できる項目があります。「エラー時継続」は、エラーが出た際にも継続するというものです。場合によってはチェックを外しておきましょう。「差分」の詳細については「ヘルプ」をご覧ください。





補足説明
このほかにも、様々な機能がございます。コピーが速い上に、機能まで充実しているのですから、凄いものですよね。ここでは、紹介しきれないほどありますので、詳しく知りたい場合は「ヘルプ」を参照してください。
このページの先頭へ