プリンストンのiPhone/iPad用タッチペン「PIP-TP2」レビュー!

買ったものレビュー (ガジェット) 約3分で読めます 投稿 2011/06/27 更新 2020/01/24

プリンストンのiPhone/iPad用タッチペン「PIP-TP2」レビュー!

というわけで、半信半疑ながら買ってみました。プリンストンテクノロジーのiPhone/iPod touch/iPad用タッチペン「PIP-TP2」です。個人的にiPadを買ったら試してみたかったことの一つに、「ズバリ、iPadは手書きノートとして使えるか!?」というのがありました。

これにはもちろん、iPhone/iPod touch/iPadのタッチパネルや手書きアプリの性能以上に、タッチペンの性能が大きく関わってくるわけですが、静電容量式のタッチペンは今までいくつかのメーカーから製品化されていたものの、はっきり言って感度が悪すぎて全く使い物にならないものがほとんどだったのは事実です。

そんな中、今回購入してみたプリンストンテクノロジーのタッチペンですが、結論から言うと、過去に製品化されてきた各社の静電容量式タッチペンと比較してという意味では、かなり高評価を与えることのできるオススメ品です。

私も今までに数種類のタッチペンを使ったことがあり、ペン先の摩擦係数が大きすぎてまともに文字が書けないとか、ちょっと傾けたら全く反応しないだとか、どれも実用に耐えられるレベルではなかったため、今回も久しぶりにダメ元のつもりで買ってみたのですが、実際に使ってみるとこれが予想以上に使いやすい!

まず、デザインになかなか高級感があってApple製品に似合っているのがいいですね。何より嬉しいのが、ペンのボディーに変な企業ロゴや商品名みたいなものが一切プリントされていないので人前でも取り出しやすく、とてもシンプルで美しいデザインです。

ペン先は柔らかくてサラサラした感じのシリコンゴムでできていて、滑り具合がちょうど良く、ストレスなく文字を書くことができました。使用に際しては、ペン先をタッチパネルにチョンッと触れさせれば反応するわけではなく、すこし押してやる必要がありますが、普段から特別に筆圧が弱い人でもない限り、それほど不自由はしないレベルです。

ペンの大きさはと言うと、ズバリこんな感じ。iPhoneやiPod touchの縦の長さとほぼ同じくらいです。もう少し長い方が使いやすいような印象を受けるほか、重心の位置が真ん中よりもおしりに近い位置にあるので、手に持ったときの違和感はいまいち拭い去れません。この辺りは、マイナス評価になるポイントと言えるでしょう。

サイズは割と小さいので、外出先に持ち運ぶとすぐに紛失してしまいそうですが、このペンにはしっかりとしたクリップが備わっているのでポケットにでも挟んでおけば落としてしまうことはなさそうです。ちなみに私は、こんな感じでiPadのケースの薄くなった部分にいつも挟んで持ち歩いています。

裏から見るとこんな感じ。写真のケースはELECOMのソフトレザーケースTB-A11MPLF(レビューはこちら)です。価格も手ごろでデザインも無難なのでこちらも結構おすすめです。

今回は、「Noteshelf」というアプリを使って実際に手書きしてみました。やはり紙のノートとペンと同じ感覚…とはいかず、きれいに文字を書くのは慣れるまで難しい(私はまだ慣れてないので汚い字ですみません…)のですが、殴り書きレベルなら比較的小さい文字でも実用には十分なほどスラスラ書けてしまいます!

何よりもペンの感度が良く、冒頭にも触れたように静電容量式のタッチペンの中にはちょっと傾けたら全く反応しないものも多かったのですが、このペンなら70度くらい傾けても全く問題なく書けてしまう上に、それほどグッと力を入れて押さなくても普通の筆圧でスイスイスイ?と面白いように反応してくれます。

ちなみに今回使用した手書きアプリのNoteshelfですが、ノートを書き終えたらそのままPDFないし画像としてDropboxやEvernoteに送信することもできるので他デバイスとの同期やバックアップも完璧。また、文字の書き心地や使い勝手も他の手書きアプリと比べると頭一つ抜けているので、iPadの手書きノート作成では間違いなくベストなアプリ!

紙のノートやペンと比べるとまだまだ不満はありますが、それでも実用性という意味ではやっとまともなツールが手に入ったという気がします。もともと過去の経験から、今回のタッチペンにも実際に使ってみるまではあまり期待していなかったので、予想以上の使いやすさにギャップを感じたというのもありますが、これならiPadでも十分ノート代わりになってくれそうです。

静電容量式のタッチペンは、そもそも購入しようにもあまり選択肢がなく、Amazonなどのレビューをみても評判の良いものでは現在はほとんどこれ一択という感じですが、たかがペン1本に1,000円以上と決して安い買い物とは言えません。購入前に試用することもできないので迷っている人も多いことだと思いますが、少なくとも筆者の知る限りこれ以上に使いやすいペンは存在しません。

このページの先頭へ